2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

広告と生きる―私の履歴書

広告と生きる―私の履歴書作者: 成田豊出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (4件) を見る人生と仕事と会社について書いてある本です。ものすごく大きなプロジェクトをこのよう…

世間の流儀に従って(?)、初任給で家族に寿司をご馳走しました。しかし自分は車の免許を持っていないので、親に寿司屋までの運転を任せなければならないのです。これは何とも中途半端な気がしてなりません。車の免許がない場合は、飯を食いに行くのではな…

生まれて初めて新聞を買ってみました。日経です。研修に使うという不可抗力によるものだけど。買ってしまったからにはなんとなく読んでしまうわけですが、紙の新聞はつまらないなあ。今一番面白いニュースメディアはmixiです。大衆の反応がわかるから。そう…

秋葉原

同期と飯を食った後秋葉原へ行ったけれど、時間が遅かったためデジタル一眼を買えませんでした。いったいいつになったら買えるのでしょう。無駄遣いを抑える無意識の仕業なのか。ゲームセミナー2008の4つ目の作品『かおサピエンス』を遊びました。音声合成が…

川口

靴2足とDVDを20本買いました。500円のDVDが一枚80円という神価格。川口のLAOXは素晴らしい。まあ閉店セールなのだけど。もちろんLAOXのために川口に行ったわけではなく、彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムなるところで影絵アニメなど観ました。NHKア…

漁師とその妻/監督:タマシュ・ヴァリツキー/ハンガリー

彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムの「影のイマジネーション」という企画展の中の一つです。話は極めてシンプル。濃淡の異なったシルエットを重ねて画面が構成されています。単に写真を二値化しただけではなく、もちろん連続した模様でもないシルエッ…

東浩紀×福嶋亮大「批評の技術、技術の文学」

東大の駒場で行われた東浩紀、福嶋亮大のトークイヴェントに行ってきました。申し込みが必須だった昨日のジュンク堂のトークショーとは異なり、事前予約不要だったので、暇さの推測が全くできない自分も行くことができました。東工大の講義と同様にずっとメ…

新宿

昨日はすぐ帰って8時間睡眠とったのに眠い。入社してから自分があんまり生きている感じがしないので非常に良くない。やはり何か活動をしなければなりません。研修が終われば楽しい人生になるのだろうか、と期待はしているのだけど、多くの人は既に会社人生を…

風呂で寝てたら朝になったのでせっかく家に帰ったのに布団で寝られなかった。電話応対をしていれば勤務中に眠たくならないという大発見。同席させていただいた会議があまりにも眠くて、その後エレベータの開閉ボタンを押し間違えて部長を挟むというありえな…

駅に向かう途中印鑑を落としてしまいました。なんとか気付いて拾えたけど、本当に危ないところでした。鞄の構造を改革しなければなりません。何の準備もしないで自己紹介をするとひどい結果になる。てかみんな言うこととかちゃんと考えて喋っているのでしょ…

六本木

電話を取るのは疲れるなあ。飲み会。終電で帰る。こんなに終電で帰ってるというのに社会人パワーはなかなか身につかない。アーレントの話とかしてるからか。もちろんふつうの話もしているつもりなのだけど…。そういえば、社内には全く自分に合っていない厳し…

新宿

街中で初めてtypePを使っている人を見かけました。それが電車で隣の男なものだから、恥ずかしい。しかし自分も使わざるを得ない。ヤマダ電機でデジタル一眼レフのパンフを収集する作業。安物のサンプル写真は人間ばかり。高級機は風景ばかり。ポートレートを…

日本大通り

横浜のパスポートセンターにパスポートを取りに行きました。使い道はない。その帰り道、何やら画期的な物体が日本大通りを闊歩していました。何の予備知識もなく、横浜開港なんとかとかいうイヴェントそのものすら知らなかったので、おののく。ついつい動画…

新宿

筑駒卒の人達と新宿でタイしゃぶを食べました。人間力disトーク。人間力よりも学歴!w ついでに言えばこの場で学生の人間は、みんな一般的なネットの若者のメンタリティを持っているので、マスコミ嫌いなわけです。そういえば自分も本来はそうだったのです…

今日は家の前で転びました。スーツが汚れたので水洗いしました。しかしなんとか今週も無事に勤務時間を耐えたということで、人生はまだそんなに転んでいない。一昨日、班員の一人に、「現場実習大丈夫? 電話取れるの?」と心配されたのですが、あまりのコミ…

今週も順調に3時間睡眠生活が続いています。人間は意外とやっていけるもんだなあ。ただし、会社へ行く以外に何か愉快なことをやろうと思っても眠すぎて厳しい。とにかく寝たい。今日から現場実習で、飲み会でそこの先輩社員の似顔絵を描いたりなどしました。…

赤坂

某ラジオ局の社長に、お前がIT技術を追っても会社が求めているものはそうではないからITと関係ない部署に行けと言われました。技術はプロフェッショナルに任せればいいらしい。ここまではっきりとこうした主張をされたのは初めてです。ただし社内SEになるの…

秋葉原

なぜか5時起きで8時過ぎ出勤という羽目に。AKB48のAチームの公演を観ました。AKBを観るのは二度目ですが激しく久しぶり。前回も今回も誰も認識できない。スーツの我々は周りの客から変な目で見られているんじゃないかと思われてなりませんでしたが、案の定2c…

大門

最寄り駅で転んだので足が痛い。昨年度作ったいくつかのケータイゲームの感想がぐぐったら結構でてきたので読んでみました。そもそも公開されているのかどうかすら知らなかった。今日の研修は社外で行われてました。終了後、新規クライアントとの挨拶を終え…

町田

歩いて腹減って食べ放題。食べ放題に行くと自分の無力さに直面せざるを得ない。食べ放題というのはある種自由が与えられている空間で、人間は自由を与えられて初めて限界がわかる。

阿佐ヶ谷

今日こそはということで、サクラさんに薦められたラピュタ阿佐ヶ谷にエストニアアニメを観に行きました。上映最終日。ぎりぎりまで動かない性格が見事に現れています。せっかく手に入れたのだからということで、ラピュタ阿佐ヶ谷のロビーにおいてもtypePを使…

フランク・アンド・ウェンディー/監督:カスパル・ヤンシス,ウロ・ピッコフ,プリート・テンダー/2005エストニア

ブラックで低俗なギャグがものすごい勢いで繰り広げられます。全く理解できない部分もあるのだけれど、エストニアの人ならわかるのかなあ。アメリカ批判とエストニアへの自虐がごっちゃになっており、この国の政治的意識がどんなものか気になりました。

ガブリエラ・フェッリのいない生活/監督:プリート・パルン,オルガ・パルン/2008エストニア

パートカラーの画面が美しいアニメーションです。監督のプリート・パルンは、今回のラピュタ阿佐ヶ谷のエストニアアニメ特集では最も多くの作品が上映されていました。それも納得、サブカルアニオタが好きそうな、高尚でわけのわからない作品です。魚を捌き…

会社で研修。絵を描く。ただしラクガキではなく正当な研修として。というわけで本日の研修は大変リラックスできました。絵のうまさを見る研修ではもちろんないのだけれど、これまでのラクガキの成果でしょうか、絵のうまさは褒められる。だがそれしか褒めら…

相変わらず会社で研修。という日記を一ヶ月以上経ってから書いているわけだけど、当然ほとんど覚えていません。研修日誌を見れば何か思い出すかもしれないけれど、それは手元にないので、メモに使っていたチェブラーシカのノートを読み返す。思い出した。な…

コミュニケーション能力があまりにも低いせいか、初対面の社員の方に「よく面接通ったねえ」と言われる。自分でもそう思います。しかし面接ではもっと自信を持って喋れていた気がします。就職活動から一年、どうしてここまでコミュ力が落ちてしまったのか。…

今日は会社で研修でした。なんと号令を自分でかけなければならない日でした。「起立」とか言うのです。一体何年ぶりでしょう。でも今日も飲み会がなかったので素晴らしい。ところが突然課題が出されたりして結局3〜4時間しか寝られないのです。

「聞く技術」が人を動かす

「聞く技術」が人を動かす―ビジネス・人間関係を制す最終兵器 (知恵の森文庫)作者: 伊東明出版社/メーカー: 光文社発売日: 2003/05メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (14件) を見る会社の研修で貰ったので一応全部読んでみました…

新宿

今日は会社で研修でした。研修の内容はよくわからないものだったけれど、飲み会がなかったので素晴らしい。そんなことが素晴らしく思えてしまう状況がやばい。

高校の文芸同好会OBの花見に行ってきました。もっとも、この前現役生に聞いたところ今は文芸愛好会になっているようだけど。部→同好会→愛好会の順にしょぼい存在な訳です。物理化学部の先輩でもあるなかぴょんさんに久しぶりにお会いしました。6年ほどまった…